包丁いらずの究極のズボラ飯『やきとりパスタ』

私は夫婦2人暮らしですが食料の買い物は業務スーパーやコストコでしています

二人暮らしなのに大容量の物を買ったら余らない?

くまつま

上手く買うと少しずつ長く使えて安く済むのでとてもおすすめです!

今回は、コストコで外れ間違いなしの2商品を使って簡単パスタを紹介します!

目次

何にもあう万能商品2品

HOTEi やきとり たれ味 缶詰

おつまみ缶詰です!

16缶セットで売っていてとても利便性が高いんです!

良いところ

保存期間が長い

約3年ほど保存期間がある

何にでも合う

今日はパパッと作りたい、炒める時間も惜しい

そんな時にもやしと合わせてチャチャっと炒めたり

缶のままチーズかけておかずやおつまみとして食べたり、

カップに移してお弁当に入れたりと用途が無限です!

商品情報

カロリー 1缶144kcal

内容 75g

16缶 1479(税抜)

¥810 (2021/09/23 19:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

biblio プルコギのたれ

美味しそうだけれど使い切れるのかしら

840gの大容量サイズが2本入っていて使い切れるか不安な方に!

二人暮らしでも一本2ヶ月半で無くなりました

理由は自分が料理するときの味付けと違った多くの調味料が合わせてあるのでなんでも合うからです!

ニンニク、すりおろし玉ねぎ、梨ピューレが入っています

プルコギ以外も野菜炒め、卵炒め、卵かけご飯、肉じゃがなんでもこのタレひとつで味が決まるのでおすすめです!

商品情報

840g入り2本で848円

カロリー 100gあたり160kal

原材料 醤油、砂糖、梨ピューレなど

原産国 韓国

楽天市場やAmazonでお気に入り保存して店舗で買うのがおすすめ!

¥1,530 (2021/09/23 19:32時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

簡単やきとりパスタの作り方

茹でて入れて混ぜるだけのズボラ飯

味は最高!みんな好きなほんのり甘めのタレがバツグンなんです!

くまつま

早速作っていきましょう

材料

  • パスタ 200g
  • やきとり缶 1〜2缶
  • プルコギのタレ 大さじ3程度

作り方

STEP
パスタを表示通り茹でる

    

STEP
湯切りして、茹でるときに使った鍋にパスタを入れる

洗い物を減らしたい!

STEP
やきとり缶とプルコギのタレを入れてよく混ぜる

STEP
盛り付けて完成盛り付けて完成

ポイント

  1. 1番は簡単なこと!洗い物は最小限にしたいので具材を混ぜるときは茹でるときに使っていた鍋を使うことをおすすめします!
  2. 材料にわかりやすく量を記載していますが大体で大丈夫です!
  3. お子様も大好きな甘めのタレなのでみんな美味しく食べる事ができます
  4. 甘めが好きな方はプルコギのタレ多め、濃いめが好みの方はやきとり缶多めがおすすめです

実際に作って食べました

めんとうだし洗い物も最小限にしたいので量は適当です。

彩で青ねぎをのせましたが、これは業務スーパーの青ネギです。

今回、包丁は全く使わないのがポイントです

くまつま

甘しょっぱくてパクパク進んでしまうので食べ過ぎ注意ですよー!

まとめ

今回はコストコ商品のやきとり缶とプルコギのタレを使って包丁を使わないズボラ飯やきとりパスタ」を紹介しました!

楽したいけどいっぱい食べたい!そんな時にぴったりなのでぜひ作ってみてくださいねー!

くまつま

Instagramでもオトクな情報を発信中(始めたてなのでゆっくり更新中)
ぜひフォローお願いします!

https://www.instagram.com/p/CT9rVgSvR2u/?utm_medium=copy_link
くまつま

最後まで見ていただきありがとうございました!

応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【日々の発見、体験談、家庭事情をぶっちゃける!】をテーマに結婚、妊娠、お金事情、ポイ活など赤裸々に綴っています!
自分の体験談が誰かの勇気になれたらとおもっています。
☆25歳
☆看護師
☆20代夫婦
☆新婚
☆マッチングアプリ婚
☆楽天ROOM更新
☆投資、ポイ活、ブログ生活
☆ミニマリスト目標!
☆Twitter、Instagramフォローウェルカム!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる