【流産診断後】気分が落ち込まないために生活で気をつけること5選

いつもみてくださっている方へ

こちらの記事で妊娠を報告していましたが

7週4日に流産の診断を受けました

2人連続で順調に妊娠が継続できなかったことにとても悲しく時に腹立たしく思う時もあります

今は前向きに次へ頑張っていこうと思っています

あまり他の方から聞けない内容だと思うので赤裸々に自分のことを書いていきます

流産と診断された後の考え方や過ごし方についてお話ししていきます

もしうまくいかない時、悲しい気持ちの方へ見ていただきたいです

くまつま

流産の経過についてはこちらからご覧下さい

目次

1人であまり遠くへいかない

気分転換に出かけないほうがいいの?

流産にはいくつか種類がありますが全ての流産で共通して言えるのは強いお腹の痛み、生理2日目のように多くの出血が続くと病院に行く必要があります。

1人で遠くに行くと近くにかかりつけの病院がない、事情をわかっている人が周りにいないと治療、処置となった時の不安やもし何かあったときの対応が難しくなってしまいます

すぐに病院に行けるように近場に出かけるようにしましょう

1人で家にいない

悲しくて辛くてどこにも行く気なんてないよ…

悲しいことがあった直後はどうしても自分を責めてしまったり、マイナスな気持ちが溢れてしまうものです。

前向きになれたとしても1人になった途端に心の隅にいた辛い気持ちが出てきてしまいどうしようもないもう嫌になってしまいます

おすすめの過ごし方
  • 家族と過ごす
  • 出かけて明るい気持ちになる場所や、雰囲気が暖かい場所にいく
  • 実家に帰る
  • 散歩する
  • カフェに行く

辛い気持ちの時は誰かがいるだけで暗い気持ち、辛い気持ちが少しだけ薄れると思います

例えば、家の近くを散歩したり、カフェに入り浸ってみたり

周りの声が聞こえないようにイヤホンをしたり

くまつま

自分なりに工夫して少しでも明るい気持ちが心に芽生えるように出かけてみましょう!
こちらの記事も参考にしてみてください!

夫婦で話す

1番話をわかってくれるのはパートナーです。

自分が今どんな気持ちなのが感情のままにぶつけてみましょう

男性は女性より親になるまでの道のりは長く、女性から見ると男性はあまり悲しくないのかなと思ってしまうこともあるかもしれません

しかし、男性は心配に思っていますし、辛い気持ちが同じようにあるんです

お互いに思っていることを我慢する必要はないんです

心のままに辛い気持ちやマイナスな気持ちを言葉にしてぶつけ合って夫婦で乗り越えていきましょう

くまつま

2人で、いえ、空にいる子供たちと一緒にまた頑張っていこうと前向きな気持ちになっていけるよう話し合ってみましょう。
こちらの記事も参考にしてみてください!

自分の身体を労る

妊娠して出産したんです。

自分の自分の身体を労りましょう。

好きなものを食べる、好きなように過ごす、

体重、体温、食べてはいけないものなど気にせずに制限なく過ごしましょう

前向きな気持ちになれたらまた妊活への準備をすればいい

自分の身体と向き合うことも大事です

意識してみる自分の身体の変化
  • 出血量は大丈夫か
  • 出血が長く続いていないか
  • お腹の痛さは強くないか
  • 血の塊は出ていないか
  • ふらついたり、めまいはしないか
くまつま

自分の体の不調がないかしっかり体調を把握して少しでも不安な時は
産婦人科に相談しましょう。

プラス思考に考える

妊活を頑張って、妊娠初期を不安になりながら過ごした後自分のお腹からいなくなってしまった

辛い、苦しい気持ちは「流産」という一言では言えないくらいいろんな気持ちを感じています

しかし、

自分は妊娠できるんだ

と思いました

1人は無脳症で、1人は流産して2度子供をお空に帰してしまったので

再びお別れしてしまうのではないか、我が子を抱くことはできないのか

と思うことがありますが、

子供が欲しい

この気持ちがあれば夫婦で乗り越えられると思います

プラス思考で考えて行けるようになれば妊活に踏み切りたいと思います

今回の流産前に死産の経験もありました。詳しくはこちらをみていただければと思います

死産の経験についてはこちらのシリーズで詳しく記しています
くまつま

死産,流産を乗り越えた考えや気持ちはこちらで解説しています!

妊活を開始する時期を考える

流産後の妊娠先生によって時期や考えが違うため一概に言えません

しっかりした根拠もなく、医学的な論文や考えが少しずつ出始めています

沢山の情報が飛び交っている今、自分が納得する時期に妊活するのが1番だと思います

自分の身体と相談、家族と相談、気持ちと相談していつから妊活を始めるのかを考えていきましょう

また、妊娠前に今の生活環境や仕事内容、職場を見直すこともおすすめです

赤ちゃんは何か使命を持ってお腹にきてくれるといいます

くまつま

妊活前にやっておくことはこちらの記事を参考にしてみてください

妊娠前の転職はこちらの記事を参考にして見てください

まとめ

今回は流産と診断されてからの過ごし方を自分の経験を交えてお話ししました

流産後,辛くならないように生活で気をつけること
  • 1人で遠くへいかない
  • 1人で家にいない
  • 夫婦で話す
  • 自分の身体を労る
  • プラス思考に考える
  • 妊活を開始する時期を考える

辛い、苦しい気持ちの先に乗り越え、素敵な家庭を築いていけたらと思っています

くまつま

また、妊活を頑張っていきます!
これからも応援よろしくお願いします!

応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【日々の発見、体験談、家庭事情をぶっちゃける!】をテーマに結婚、妊娠、お金事情、ポイ活など赤裸々に綴っています!
自分の体験談が誰かの勇気になれたらとおもっています。
☆25歳
☆看護師
☆20代夫婦
☆新婚
☆マッチングアプリ婚
☆楽天ROOM更新
☆投資、ポイ活、ブログ生活
☆ミニマリスト目標!
☆Twitter、Instagramフォローウェルカム!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる